コーポレートガバナンス・コードに関する当社の取組み
原則 1 株主の権利・平等性の確保
当社は、株主総会における議決権をはじめとする株主の権利が実質的に確保されるよう、迅速かつ積極的な情報開示及び円滑な議決権行使のための環境整備に努めます。
① 当社は、株主総会を、株主との建設的な対話の場であると認識しております。より多くの株主が株主総会に出席できるよう開催日や開催場所の設定に努め、招集通知に関しましては株主総会の3週間前に発送のうえ当社ホームページ上に掲載し、また出席できない株主の皆様には議決権行使書の郵送及びインターネットによる議決権行使方法を用意するなど、株主が議決権を行使しやすい環境整備に努めております。
② 当社は、株主に対する利益還元を経営の重要政策の一つと認識し、収益性の向上と財務体質の強化に努め、安定的かつ継続的に連結業績の成長に見合った成果の配分を行っていく考えです。獲得した利益は、株主への利益還元に用いる一方、内部に留保し、経営環境の変化に対応して積極的な事業展開を行うための施策にも充当していきます。
③ 当社と主要株主との取引の有無及びその内容については、当社取締役会によって適切に監視すると共に、監査委員会が定期的な監査対象事項として監査しております。また、当社や株主共同の利益を害する行為を防止するため、当社と取締役及び執行役との間の競業及び利益相反取引については、取締役会規程上、取締役会の承認事項として明示しております。
原則 2 株主以外のステークホルダーとの適切な協働
当社は、「資材調達ネットワークを変革する」を理念として掲げ、下記の行動規範を実践することで、ステークホルダーの権利・立場や健全な事業活動倫理を尊重する企業文化・風土の醸成を進めてまいります。企業理念及び行動規範に関しましては、社員が携帯できるものを用意し、随時確認できる環境を整備しております。
<行動規範>
① 他者への敬意
・周りに敬意をもって接する
・自らの誤りを素直に認め、他者の誤りを受け入れる
② 傾聴
・周囲の声に耳を傾ける
・環境、技術、顧客の変化をとらえる
③ 主体性
・現状にとらわれることなく自ら考え改善をめざす
・考えを周囲に伝え、自ら行動を起こす
④ 時間資源
・お客様、関係者および自らの時間資源の大切さを意識する
・リスクを見極め、素早く判断着手する
⑤ ゴールとプロセス
・仕事の目的とビジネスプロセス全体を意識し業務を遂行する
・小規模な仮説検証を繰り返し、大きな成果を実現する
⑥ モノタロウ魂
・コストや資源の制約に負けず工夫をこらし解決につなげる
・法と社会規範、倫理を守る
上記⑥に掲げたコンプライアンスの側面に関しましては、法令に抵触するおそれのある行
為の未然防止や早期発見・解決を図るため、匿名での通報も可能な内部通報窓口を設け、
外部の法律事務所や独立社外取締役で構成される監査委員会と連携し、適切な運用に努めております。
原則 3 適切な情報開示と透明性の確保
当社は、全てのステークホルダーから正しく理解され、健全な発展を遂げていくために、法令に従って適切な情報開示を行います。また法令に該当しない事項であっても、投資判断に影響を与える情報については積極的かつ継続的に開示を行います。
① 非財務情報
正確で利用者にとって分かりやすく、有用性の高いものになるように配慮し、以下の項目を開示します。
・経営理念及び経営戦略
・コーポレート・ガバナンスの基本的な考え方と基本方針
・取締役・執行役の報酬の内容と決定手続き
・取締役候補者の指名及び執行役の選任に関する方針と手続き
② 財務情報
独立性と専門性を有する外部会計監査人による適切な監査を受けた財務情報を開示します。外部会計監査人の職務状況の監視および選解任議案の内容の決定については、監査委員会が行います。
原則 4 取締役会等の責務
当社の取締役会は、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を促すために、独立かつ客観的な立場から、執行役の職務執行を監視監督し、株主に対する受託者責任・説明責任を果たします。また、独立社外取締役で構成する監査委員会が、各執行役及び取締役の職務執行を監査し、会計監査人と協働して、監査体制をより実効的なものとしております。
①取締役会の役割と責務
取締役会は、当社の戦略的方向付けを行うと共に、代表執行役社長及びその他の執行役・部門長から成る経営陣からの健全な企業家精神に基づく提案を歓迎し、説明責任の確保に向け、独立した立場から、当該提案を多角的かつ十分に検討します。また提案が実行される際には、それを支援し、実効的に監視していきます。
②取締役会のメンバー構成
取締役会の構成人数は、審議の充実を図る観点から10名以内とし、過半数を独立社外取締役で構成します。また、幅広い職種から高い専門知識や経験を有する者を取締役として招聘し、多角的かつ洞察に富む視点をもって議論できる体制の確保に努めております。
③業務執行と監督の明確な分離
当社は、業務執行と監督を分離し、経営の透明性を確保するため、指名委員会等設置会社を選択しております。執行役は取締役会から委託された権限に基づき組織運営を行い、取締役会が執行役の業務執行を監督します。
④監査委員会の役割と責務
株主に対する受託者責任の観点から、監査委員会の最大の役割は経営陣が企業価値を毀損する恐れのある経営判断をするときに、適切なタイミングで牽制機能を果たすことにあります。
⑤監査委員会のメンバー構成
監査委員会は、独立社外取締役から構成します。監査委員には、財務・会計・法律等の3専門的な知識と経験を持ち、株主からの付託に強い意志を持って応えることができる者を取締役会の決議により選任します。
⑥監査委員会の監査
執行役及び取締役の職務執行を適法性及び妥当性の観点から監査します。当社内に監査委員会の補助者となる経営監査室を設置し、同室からの報告や監査委員自らのヒアリング等の監査手続きを通じて、取締役会に上程されない事案についても監査機能が発揮できる体制を整えております。
原則 5 株主との対話
当社は、持続的な成長と中長期的な企業価値向上のためには、常日頃から株主と建設的な対話を行うことが重要と考えております。そのため、IR担当の執行役管理部門長とIRを所管するIR広報グループを中心とするIR体制を整備し、当社への理解を深めてもらうために、インサイダー情報を管理しつつ、株主・投資家との対話を合理的な範囲で積極的に行ってまいります。また、当社では、対話を通じて把握した株主・投資家の意見や懸念点については、IR所管部門から適時に経営陣に報告される体制を整備しております。