- 会社が設立されたのはいつですか。
- 2000年10月です。詳しくは沿革ページをご覧ください。
- 会社概要について教えてください。
- 会社概要ページをご覧ください。
- 主な事業内容を教えてください。
- 主にEコマース(インターネットを基盤とした流通)を利用した通信販売によって、 工場用間接資材を、国内の中小製造業を中心とした顧客に対して販売しております。
- コーポレート・ガバナンスについてはどのような取り組みを行っていますか。
- 詳しくは、コーポレート・ガバナンスページをご覧ください。
- 決算期はいつですか。
- 毎年12月31日です。業績につきましては、四半期毎に開示しております。
- 会計基準をお教えください。
- 当社グループは、連結財務諸表の期間比較可能性及び企業間の比較可能性を考慮し、日本基準を採用しております。なお、IFRS(国際財務報告基準)の適用につきましては、国内外の情勢を考慮して適切に対応していく方針であります。
- 最新の業績トレンドを見たいのですが。
- 業績ハイライトページをご覧ください。
- 業績に影響を与えるリスクを教えてください。
- 事業等のリスクページをご覧ください。
- 主な経営指標の推移を見たいのですが。
- 主な経営指標ページをご覧ください。
- 決算短信などIRに関する資料を見たいのですが。
- IR資料室ページに各種資料を掲載しております。
- 売買単位は何株ですか。
- 100株です。
- 上場日及び上場証券取引所を教えてください。
- 2006年(平成18年)12月6日です。 2009年(平成21年)12月18日にマザーズから東証一部に市場替えをしました。 2022年(令和4年)4月4日、東京証券取引所の市場区分再編に伴い、プライム市場へ移行しました。
- 証券コードを教えてください。また、株式について基本情報が知りたいのですが。
- 証券コードは3064です。当社株式について詳しくは、株式基本情報ページをご覧ください。
- 株主総会はいつですか。
- 株主総会ページをご覧ください。また、開催スケジュールについては、IRカレンダーページをご覧ください。
- インターネットにて議決権行使は可能でしょうか。
- 可能です。招集通知をご覧ください。
- 株式の分布状況について知りたいのですが。
- 株主の状況ページをご覧ください。
- 住所変更などの株式に関する手続きについて教えてください。
- 株式事務手続きのご案内ページをご覧ください。
- 配当金などの株主還元について教えてください。
- 株主還元(配当等)ページをご覧ください。
- 株主優待について教えてください。
- 詳しくは株主優待ページをご覧ください。
▲TOP